温泉大賞は、今まで行った温泉宿、温泉地、日帰り温泉の中で「行ってよかった!」「また行きたい!」と思う温泉に投票して、全国の人気No1温泉宿、温泉地を決定する大会です。
毎年この時期になるとBIGLOBEが主催するイベントで、今回が11回目の大会になります。
投票した方の中から抽選で100名様に10万円分のギフトカードやダイソンの加湿器、調理家電などがプレゼントされます。
この機会におすすめの温泉地、応援したい温泉宿に投票して、日本中の温泉観光を盛り上げましょう!
そして運が良ければ豪華賞品もらえます❤
温泉大賞 投票の詳細
- 投票期間:2018年12月3日~2019年2月13日 15時まで
- 結果発表:2月28日 予定
ここに情報を入力しないと商品が当たっても届かないので、忘れずに入力してくださいね。
3月にBIGLOBE温泉で人気ランキングが公表されます。
昨年度(10回)の温泉大賞TOP3
西日本エリア 温泉地TOP3
- 第1位 別府温泉
- 第2位 城崎温泉
- 第3位 有馬温泉

西日本の横綱(1位)は3年連続で別府温泉郷です。
源泉数、湧出量ともに日本一の別府温泉郷は、毎年800万人を超える観光客が訪れる一大温泉都市ですよね。
私はまだ行ったことがないので、ぜひ行ってみたいです!
西日本エリア 温泉宿TOP3
- 第一位 別府温泉 杉乃井ホテル
- 第ニ位 加賀屋 和倉温泉(石川県)
- 第三位 水明館 下呂温泉(岐阜県
ご家族みんなで楽しめるホテルが堂々の1位は、多くの人に愛されている証拠ですね。
東日本エリア 温泉地TOP3
- 第一位 草津温泉
- 第二位 箱根温泉郷
- 第三位 登別温泉

東日本の横綱(1位)は10年連続で草津温泉です。10年連続はすごいですね!もう殿堂入りでいいかも(笑)。
恋の病以外は何でも治すと言われる効能豊かな温泉地で、湯治ができる長期療養型のホテルや民宿もあります。例 ワンデイ美津木(お風呂を無料貸し切りにできますし、コンビニも近くにあります)
東日本エリア 温泉宿TOP3
- 第一位 鬼怒川温泉あさや 鬼怒川温泉(栃木県)
- 第二位 第一滝本館 登別温泉(北海道)
- 第三位 強羅 花扇 強羅温泉(神奈川県)
☆☆☆☆☆
今年はどこが大賞をとるのでしょうか?
さっそく私も大好きな温泉宿に投票して、欲しい商品にチェックをいれてきました!
当たるといいな~♪
コメント