「関東の駅百選」のひとつに選ばれているJR上越線土合駅(どあいえき)に行ってきました。
インスタ映えしない薄暗いモグラ駅ですが、意外や意外、行ってみると意外と楽しいんです(笑)お子さんとかも喜びそうです。
モグラ駅と呼ばれるこの駅は、下り方面のホームが、駅舎から地下70mにあることからこの名で呼ばれています。
群馬と新潟の山岳地帯にまたがる新清水トンネルの地中深くに設けられていて、上り線のホームは複線のため地上にあります。
テレビ番組などでも取り上げられる有名スポットなので、越後湯沢に遊びに行く途中で寄ってみることにしました。
土合駅に行ってみよう!
土合駅:群馬県利根郡みなかみ町湯檜曽218-2
土合駅はみなかみ町にあるので寒いです。
この日は11月下旬で関東南部はお天気でしたが、土合周辺では雪が積もっていました。
新前橋から新潟方面行きの車窓
上越線は利根川沿いに路線があるので、車窓が美しいですね。
進行方向に向かって右側の席に座っています。
土合駅 到着
この日は平日だったのですが、私たち以外にも5~6組の降車客がいました。
陽がまったく射さないので、暗いイメージがありましたが、意外とホームは明るかったです。
いざ、階段スタート!
階段下から見上げると、出口の明かりがまばゆいので、頂上までがんばろう!という気になれます(笑)
いざ、338m 462段のスタートです。
階段の段差は低め
階段は462段が一気にあるのではなく、5段上がって、少し広めのスペース(ここで歩く)、そしてまた5段上がり、スペースを歩く・・・となっているので、意外と疲れません。
ずっと階段を上ると疲れますが、ほんの数歩あるくことで、足の辛さが和らぐんですね。
そして階段自体の高さも低めに作られています。
この高さなら、小さなお子さんでも充分のぼれる高さですね。
疲れたら長椅子でひとやすみ
途中に長椅子なども設置されているので、疲れたら一休みすることもできます。
所々に番号が表示されています。出口はもうすぐ!
登りきったところで記念撮影。
階段は上から下を見ると、ホームの明かりが見えないので奈落の底感あります。
階段登りきっても、出口はまだまだ先
階段が終わってもまだ出口は見えません。
列車から発生する風圧を弱くするためのの風よけだそうです。
窓から駅舎が見えます。
昼間は明るいですが、夕方の薄暗い時間でしたら、廃屋感がありますよね。
バイオハザードだと、この窓ガラスを割って飛び掛かってくる犬がでます🐶
やっと出口に近づくようです。
改札と使用禁止の待合室
待合室が使用禁止になっていましたが、駅舎入口には椅子がいくつか並んでいます。
冷たい自動販売機
この土合駅を調べていた時に、構内の自動販売機には冬でも冷たい飲み物しかないと書いてあるサイトがありましたが、私たちが行った11月も冷たい飲み物しかありませんでした。
この「そこまで気を使えるか、自販機が置いてあるだけありがたく思え」という感じが私にはツボります(笑)
駅舎を出てみると・・・
土合駅の前には無料駐車場があります。
駅舎を背にして右方向に、ホームへの渡り廊下が見え、
左方向にはドライブインが見えます。
雪が積もっていなければ駅から出て5分もあれば徒歩で到着します。
谷川岳ドライブインで休憩&ランチ
帰りの電車まで時間があるので、ドライブインでランチをとることにしました。
メニューはおそば・うどんが中心です。
「そば湯の提供はありません」って書いてあります。
山菜とろろそばをたのみました(たぶん1000円くらいだったような)
意外と・・というと失礼ですが美味しかったのでびっくり!
中は広くて、団体さんも入れます。
各テーブルにポットでお茶が用意されていたので、遠慮なくいっぱい飲めます。
冷え切った身体に温かいお茶がほっこり。
だるまストーブも数か所置いてあるので、食堂内は暖かいです。
お土産の売店もぐんまちゃんグッズのお菓子や、この谷川岳ドライブインオリジナルのお菓子(生どら焼きなど)が買えます。(ガラス張りの工場もあるので製造過程が見えます)
>>谷川岳ドライブイン 営業時間 8:30~17:00(冬期 不定休)
ここで1時間くらい過ごし、再び土合駅へ!
モグラ駅ふたたび
乗車駅証明書をもらおう
土合駅には、券売機がありません。
Suica・ICOCAなどの電子マネーも使用できません。
乗車駅証明書発行機から乗車駅証明書をもらいましょう。
改札前にあります。
この証明書で、電車の中で車掌さんから切符を買うか、到着駅で精算します 。
ふたたび地下ホームへ
時間は充分あるのでゆっくり下りていきます。
地下ホームにある待合室です。
この待合室の横は、国鉄時代に使用していたと思われるグッズの倉庫になっていて、何十年も放置されてる感あって、廃墟感満載でした。(戸はあきません)
上越線下り電車を撮影する撮り鉄さんたち。
土合駅の行き方
- 車 水上ICから谷川岳方面に車で約20分
- バス 水上駅から谷川岳ロープウェイ行き(約20分)
- 電車 下り 水上駅から上越線【越後湯沢・長岡方面行き】 2つ目(約8分)
- 電車 上り 越後湯沢駅から上越線【水上行き】 4つ目(約26分)
車の場合、土合駅の前に無料駐車場がありますが、冬場は雪が積もっているのでチェーン要です。
おすすめなのはもちろん電車ですが、電車で行く場合、極端に本数が少ないので、乗り遅れないようにしっかり確認しておきましょう。
おススメ時間表ルートを書いておきますので、参考にしてみてください。
土合発12:39⇒12:52水上着(これを逃すと次は15:34発)
越後湯沢発12:13⇒12:39土合着
土合発⇒13:49⇒14:13越後湯沢着(これを逃すと次は17:58)
電車に乗れなかった場合バスがありますが、 バスも本数が少ないです。
こちらは 関越交通バス谷川ロープウェイ行きの時刻表で確認してください。
いずれにせよ滞在時間は50分はありますので、土合駅だけなら充分堪能できます。
私は水上⇒土合⇒越後湯沢のルートでしたので、滞在時間が2時間ほどあり、ドライブインに寄っておそばを食べる時間はありました。
土合駅 まとめ
キラキラ系のインスタ映えはしない土合駅ですが、おもしろ系不思議ツイッターには映えると思います。
想像してたより階段はゆるやかでしたので、普段運動をまったくしない私でも疲れることなくのぼることができました。
階段の段差も低めに作られているので、歩幅の小さいお子さんでも登れると思います。当日も3~4歳のお子さん連れのご家族がちらほらいらっしゃいました。
疲れたら一休みできる長椅子も途中にありますので、のんびり上りましょう!
上りは15分、下りるのに10分みておけば、大丈夫だと思います。
電車の本数が少ないので、乗り遅れることだけは気をつけましょう。
日本一のモグラ駅、意外と楽しかったです。
次回は越後湯沢駅の楽しみ方をレポートします!
コメント