石垣島石垣島一周 レンタカー・観光バス・貸切り車で回るには 石垣島をドライブするときは左回りでまわると、夕陽が見えるポイントで絶景に出会えます。私が立ち寄ったおすすめ観光スポット、路線バスや観光バス、貸切り車で石垣島の観光地を回る方法も知らべてみました。 2020.06.04 2020.06.10石垣島
石垣島ANAインターコンチネンタル石垣の食事(レストラン)をガチで口コミ! ANAインターコンチネンタル石垣に4泊してきましたが、夕食はすべてホテル内のレストランで済ませてきました。夕食や朝食の様子、支払った金額、そしてホテル内で食事する場合の注意点などをレポートしています。 2019.03.25 2021.02.09石垣島
石垣島ANAインターコンチネンタル石垣リゾート宿泊記、4泊した口コミです ANAインターコンチネンタル石垣リゾートに4泊してきた宿泊記を書いています。部屋の内部(アメニティ)、屋内・屋外プール、ビーチなどのレポートをしていますので、宿泊予定のある方、参考にしていただけたら幸いです。 2019.03.15 2020.12.09石垣島
石垣島石垣島に安く行く方法 石垣&竹富島に4泊5日の旅行にいってきました。石垣島へは安いLCCで行けるので、個人手配(バラ買い)とパックツアーどちらで予約すると早く安く行けるのか、こだわったホテル選びなど、これから石垣島に旅行の計画をされている方の参考になれたら幸いです。 2019.03.13 2020.06.10石垣島
温泉・お出かけ「頭文字D」の新作切手がふたたび販売!3/23から渋川にて先行販売! あの頭文字Dの切手が再び販売されることになりました!昨年発売と同時にすぐに完売、マニアの間では垂涎ものの切手のVOL2(2019年)です。こちらで先行販売と一般販売のお知らせをしています。 2019.03.13 2020.11.01温泉・お出かけ
航空会社/空港情報ミュンヘン空港 乗り継ぎ時間の過ごし方 NAPCABS(ナップキャブ)で仮眠できる! 今回はミュンヘン空港の乗り継ぎなどで長~いの待ち時間がある場合や、空港内で夜明かししたい場合の有効な使い方を、ミュンヘン空港ヘビーユーザーの私がご紹介いたします! ミュンヘン空港は日本からの発着便も多く、また、ヨーロッパへの主要都市へ... 2019.03.07 2020.08.23航空会社/空港情報
温泉・お出かけ利き酒と温泉が楽しめる越後湯沢駅、ぽんしゅ館は美味しすぎ! 越後湯沢駅が楽しい!と小耳にはさんだので、用もないのに駅目当てに行ってきました。 マジ楽しいです!ヤバいです!ブラボー越後湯沢! もちろん駅自体が楽しいのではなく、駅ナカにあるショップが楽しいので、2時間はこの駅ナカで遊べます。... 2019.03.01 2020.12.04温泉・お出かけ
温泉・お出かけ温泉大賞に投票しよう!抽選で10万円分ギフト券etcが当たる! 温泉大賞は、今まで行った温泉宿、温泉地、日帰り温泉の中で「行ってよかった!」「また行きたい!」と思う温泉に投票して、全国の人気No1温泉宿、温泉地を決定する大会です。 毎年この時期になるとBIGLOBEが主催するイベントで、今回が11... 2019.01.10 2020.06.05温泉・お出かけ
温泉・お出かけインスタ映えしない モグラ駅【土合駅】は、意外と楽しめます♪ 「関東の駅百選」のひとつに選ばれているJR上越線土合駅(どあいえき)に行ってきました。 インスタ映えしない薄暗いモグラ駅ですが、意外や意外、行ってみると意外と楽しいんです(笑)お子さんとかも喜びそうです。 モグラ駅と呼ばれるこの... 2018.12.10 2020.06.04温泉・お出かけ
温泉・お出かけ歴史ロードと加治屋町 観光 西郷どん紀行② 鹿児島市加治屋町を幕末オタクの私が観光してきました。明治維新から日露戦争までの約40年間、日本の中枢にいた政治家・軍人たちの多くがこの加治屋町の出身です。西郷どんや大久保どんの誕生地など、加治屋町は見どころいっぱい! 2018.11.26 2020.06.04温泉・お出かけ
旅グッズスキミング防止ウエストポーチ(財布)で安全対策!【セキリュポとパスフィット】 スキミング防止ポーチ【セキリュポ】を実際に海外生活している私が口コミ・レビューしています。セキリュポはウエストポーチとしても海外でのマネー犯罪から身を守るためポーチとしても、とても役に立つバッグです。海外へ行かれる前にぜひ一読を! 2018.11.20 2020.02.23旅グッズ
温泉・お出かけ大河ドラマ館【西郷どん】口コミ・感想 西郷どん紀行① 大河ドラマ館【西郷どん】に行ってきました! 西郷どんを毎週楽しみに見ている私にとっては、行きたくて行きたくてたまらなかった場所です。 大河ドラマ館は2015年の【花燃ゆ】in 群馬県 にも行ったことあるのですが、想像以上に楽しか... 2018.08.31 2020.07.20温泉・お出かけ