汚庭をきれいに

汚庭をきれいに

汚庭の草刈り 2~3日目

ビフォーアフター画像で見るとあっという間だけど、ここまで更地にするのに1時間くらいかかった。疲れたのでスイカを食べた。翌日もがんばった玄関わきのアプローチも枯れてしまった笹が何本かあってみすぼらしい。ピラカンサの枯れた枝などを切り取す。アフ...
汚庭をきれいに

令和元年の汚庭の草刈りがスタート 1日目

ブログを2年くらい書いていなかったのですが、じつは2018年は造園業の人に、腐ってしまったヤシの撤去やオリーブの剪定、草刈りをしてもらいました。小ざっぱりとしてました。が!!2019年5月にはまた草がボーボーしていました。たった1年でよくこ...
汚庭をきれいに

フェニックス(ヤシ)の解体作業が辛い

汚庭作業2日目。枯れてしまったフェニックスの解体作業をしているのですが、なかなか大変です。上の部分はつるはしでサクサクと壊れていくので簡単でしたが(乾いて腐っているため)、下の方にいくにつれ、内部がまだ腐り切っていないためつながっていて、こ...
汚庭をきれいに

ふたたび汚庭からの脱出

こんにちは٩( 'ω' )وまた汚庭にしてしまいました。きっと汚庭がすきなのかもしれません。(そうではない)かれこれ2年近く放置したような気がします。といってもこのブログを書き始めた当初から比べたら、こんどの汚庭なんてたいしたことありません...
汚庭をきれいに

推定30万円のフェニックスが枯れる

枯れてしまったんですよ!うちのフェニックスが!不死鳥じゃなかったんかーい。推定30万円ですよ日本なら。いや、5mくらいあるから38万6000円(税抜き)かもしれない。でもここはフランスなのでそこまで高くはないだろうけど、まあ額の問題ではない...
汚庭をきれいに

プロヴァンスの庭に欠かせないパンジーを植えてみた

昨年3月に下書きしておいたものを投稿します(なぜ今頃)2015年8月頃のテラスわきの状態。隣家との境界線に金網が貼ってあるんだけど、その金網に羽衣ジャスミンのつるを這わせた。(画面左側のうじゃうじゃしてるのがジャスミン)3本しか植えなかった...
汚庭をきれいに

9月末の汚庭

3週間放置していたら、また雑草が生えてきた。留守番に行く前に除草剤を少し撒いたんだけど、大雨が降ってしまったので、あまり効果がなかったようだ。なので再度、スプレー式で撒き始める。今度の除草剤はなぜか酸味が強く、浸かりすぎたたくあんのような匂...
汚庭をきれいに

エスカルゴ食べる?

留守番生活も今日で12日になる。いいかげん飽きるし、はやく家に帰って片付けがしたい。先日洗濯をしに、1時間くらいわが家に帰ってみた。レモンの葉っぱが食われちょる。たぶんカタツムリかナメクジの仕業と思われるのでナメクジ殺しを撒いてきた。この青...
汚庭をきれいに

汚片付けのためにモチベーションをあげよう

昨日は月がきれいだったので、写真を撮ってみた。調べてみると今夜が満月らしい。ふーん。最近遊んでばかりいて、汚庭と汚家の片付けをしていない。国全体がバカンスムードの中、うちの旦那は貧乏暇なしなので8月も働いていたんだけど、さすがに通常業務がで...
汚庭をきれいに

日本からやってきた花梨のタネを植えたら実がなった

隣人が楽しそうに毎日プールで水浴びしているので汚庭仕事ができない。だって、はじゅかしいだもん(ી(΄◞ิ౪◟ิ‵)ʃ) ←キモイよせ(;´༎ຶД༎ຶ`)先日旦那が隣人とたまたま外でばったり会ったら話しかけられたという。庭がきれいになりました...