前回までのお話し
そして翌日。
※私は毎週日曜日に日本の父に電話をしていろんなことを話しています。
なにそのドヤ顔(;・∀・)
~~~~~~~~~~~~~
こんなかんじで、日が経つにつれ雨漏りの箇所がひどくなり、鍋対応の他、あちこちにバスタオルを敷いてなんとかしのいだ。
その後、雨が止んで数日したら、今度はすざまじいカビが生えてきた。
一番雨漏りのひどかった書斎の天井と壁、バスルームの天井、拭いても拭いてもカビが現れた。
屋根はとりあえず割れてしまった瓦を取り換え、雨漏りヶ所の壁の亀裂を直したけど、カビだけはもう侵食がすすみ、どうにもならないのであきらめた。
あまりにカビがひどいので、書斎は近寄らなくなり、物置になってしまった。
バスルームだけはけっこうカビ取りハイターなので拭いたけど、もともと湿気の多いところなので、カビの温床になってしまった。
それでもしばらくカビの生えた壁を見ながらお風呂につかっていたけど、その後とても安い金利で銀行から融資してもらうことができたので、大規模な増改築をする運びとなった。
たぶん続く。
コメント