汚庭をきれいに 目指せプロヴァンスの庭~汚庭まとめ~ 先日、造園業の友人が遊びに来た。うちの汚庭を長年見てきた彼が、え!すごい!誰がやったの?みかがやったの?ほ~たいしたもんだ。これなら僕のとこで働けるよ。来るかい?笑わらわらwwと、ほめてくれた。たいへんウレシイ。やはり誰かに褒められるのはう... 2015.08.12 汚庭をきれいに
汚庭をきれいに 汚庭の石拾いと鉢植えの整理 今日は石拾い。このあたりは、岩山を造成して家を建てた土地なので、ちょっと掘ると石がゴロゴロでてくる。というか、プロヴァンスの田舎は大体こんなふうに最初は石ゴロゴロ庭だと思う。パワーショベルなどで掘り返せればいいのだけど、我が家の前は崖になっ... 2015.08.04 汚庭をきれいに
汚庭をきれいに 汚庭の草刈り 16~17日目 やっかいなとこが続く。ここら辺は放置期間も長いし石がゴロゴロしてるのでじつは一番やりたくなかったところ。ビフォーアフターなんとかやった。1日4時間近くやって2日間かかった。石がすざまじかったさあ~。嫌な場所だったので後回しにしたけど正解だっ... 2015.08.01 汚庭をきれいに
汚庭をきれいに 汚庭の草刈り 15日目 一番やっかいなとこ ツルハシが直ったのでまた今日から草刈り業務に挑む。今日のやっつけどころここらはたぶん10年以上放置してた場所。以前書いたけど、うちの左隣にはいじわるな暴言おばさんが住んでいて、(あの布団叩きおばさんをパワーダウンさせたような)私が庭仕事をし... 2015.07.29 汚庭をきれいに
汚庭をきれいに 汚庭の草刈り 14日目 素敵な釘とかっこいいトンカチが家にあったはずなのに見当たらない。どこいっちゃったんだろ。探すのも億劫なので家にあるものでテキトーに直してみた。人生は工夫次第で楽しく暮らせるbyこたつみかやはり素敵な釘で打たなかったせいか、10分ももたずに抜... 2015.07.26 汚庭をきれいに
汚庭をきれいに 汚庭の草刈り 13日目 ツルハシ壊れる。。 今日のやっつけどころ苗場国体コースがまだ続くが、足場がないためズルズルすべる。すべらない地下足袋が欲しい。地下足袋があれば庭以外でも「忍者ごっこ」をするときに使えそうだ。だが私はしない。大人だからだ。切りっぱなしのまま捨てるのが面倒で放置し... 2015.07.25 汚庭をきれいに
汚庭をきれいに 汚庭の草刈り 12日目 暑い!暑い暑い!比叡山のお坊さんだって猛暑は暑いはずだ。何か涼しく庭仕事ができるグッズはないだろうか。冷凍庫の中に首にまく保冷剤があった。これをタオルにくるんで首に巻く。さあ、いざ鎌倉。ビフォーアフター画像ではわかりにくいが、ここらへんはか... 2015.07.23 汚庭をきれいに
汚庭をきれいに 汚庭の草刈り 11日目 自生したオリーブ 朝、天気予報を見てたら、日中は36度まで気温が上がるというので、本日の草刈業務は8時半からとする。涼しいうちにご用を済ます小学生のとき、よく夏休み前に言われたセリフだ。30年後の今、さあ!いまこそ実行しようではないか。ちなみにサバを読んでい... 2015.07.20 汚庭をきれいに
汚庭をきれいに 汚庭の草刈り 10日目 増えすぎたローズマリー 前回水虫の治し方をうっかり記事にしてしまった。斎藤工に私が水虫持ちであることがバレてしまったではないか(妄想乙)ここ数日いろいろご用があり、忙しくて汚庭仕事ができなかったが、水虫も治ったことだし今日またからがんばることにする。やっぱり水虫だ... 2015.07.17 汚庭をきれいに
汚庭をきれいに 汚庭の草刈り 9日目 夕べ友人と電話で話していたら、「笹があるなら短冊つけて飾ればいいのに~」と言われた。私の願いなど、 金が欲しい とにかく金が欲しい ヒアルロン酸が打ちたい 奥歯の銀歯をセラミックにしたい 電動のこぎりを買え 温泉にいきたい 与論島にいきたい... 2015.07.08 汚庭をきれいに