日常生活

隣んちの猫を物置に閉じ込めてしまった事件について

今年は暖冬だったせいか、ジャスミンがもう咲き始めた。洗濯物を干してるととても良い香りがするのだよ明智君。昨年、私が日本に帰国している間に垣根を作ってもらった。以前はこんな感じでだったので、隣んちの庭が少し見えていた。左側にあるモサモサしてい...
日常生活

エリカさまの大奥が素晴らしかった

沢尻エリカの「大奥」を見た。大奥シリーズは大好きなので、期待大で見たけど、けっこうおもしろかった。エリカ様らしい側室だったし、ストーリーも良かった。最初の方はエグイので、なんだかな~だったけど、頂点に立つために性悪で孤高の人生を生きながらも...
日常生活

「真田丸」第1話

NHKの「真田丸」が始まった。ワクワク期待通りの第1話だった。なにが良いって、まずオープニングが素晴らしい。華美ではない守りに徹して作られた上田城を、その外壁、内部がCGで再現されいろんな角度で見ることができる。そして真田昌幸~草刈正雄~の...
日常生活

新年のごあいさつ

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。大みそかは友人宅のホームパーティに呼ばれた。20人くらいでカウントダウン&ダンスパーティ。おごそかに年を越す、初日の出を拝む・・・という禊をしなかったため、年が明けても金儲けの...
日常生活

我が家のメリークリスマス♪

やっとクリスマスの飾りつけが終わった24日の朝。ケチな性分が災いして、やたらに手作りするからである。ツリーは生木。1.5mくらいだろうか。昨年はじめてツリーを飾ったので、オーナメントがまだ少ない。このオーナメント(飾り)は、「ああんかわいい...
日常生活

せわしい毎日

年の瀬のこのくそ忙しいというときに、2日間も寝込んでしまった。もうすぐブログに記事にする予定だが、この時期の私はとても忙しい。オトナ女子と花燃ゆと五時に夢中を見るのがやっとである。忙しいのにお出かけしたり、人んちに飯を食べに行ったり、逆に人...
日常生活

3kgほど太って帰国

渦中のフランスに帰ってきた。(テロで非常事態発動中)怖いといえば怖いが私はど田舎に住んでいるので、そう心配することもない。いろいろ思うことはあるが、そこらへんは私ごときがブログに書かなくてもフランス在住者さんたちがいっぱいブログに書いておら...
汚家の片付け

再び虫に悩まされる日々

旦那がエビフライを食べたいという。フランスのパン粉は固いので、私は自分でパン粉をつくる。面倒なときは食パンをフードプロセッサーにかけるけど、3日くらい放置して固くなったバゲットをおろし金でゴシゴシおろすと、やわらかくてフワフワの美味しいフラ...
汚家の片付け

蛾の幼虫が大量発生(;´༎ຶД༎ຶ`)してしまった

1週間くらいまえ、テレビの後ろ側に掃除機をかけていたら、1㎝くらいの芋虫のようなウジ虫のような蚕のような白いものがモゾモゾうごめいていた。私は毛虫とか芋虫系がかなり苦手だけど、ガーデニング(草むしりばかりですが)をしていると、ゲジゲジ・ムカ...
たぶん役にたつこと

銀食器のお手入れ(黒ずみの落とし方)

食器棚にしまいっぱなしの我が家の銀食器,黒ずみがひどくて使う気になりません。ここまで変色してしまうと、使えないですよね。今回はおうちにあるもので簡単に黒ずみが落ちたので、レビューします。銀食器の黒ずみを落とす方法用意するものカトラリーが余裕...